Shopping Cart

0

Your shopping bag is empty

Go to the shop

How To Drip & Recommended Tools

How To Drip & Recommended Tools

コーヒーを美味しく淹れてみる。

1. 豆を挽く
一杯(180cc)に約15gの豆を使用します。 中挽きを基準にしてご調整ください。豆やお湯の量も足したり、減らすことにより味の感じ方が変わります。
ペーパーの匂いが気になる方は一度湯通し(リンス)を行うと良いです。

2. 蒸らし
一投目は中心から500円玉の円を描くように細く注ぎます。粉全体にお湯を染み込ませるために軽くゆするのも良いです。20秒ほど蒸らします。

3.抽出
2投目はゆっくりと500円玉から大きく円を描くように注ぎ、そのままドリッパーギリギリまでお湯を注ぎます。 そのまま抽出を待ちます。

2投目で注ぎきる理由には後味の悪い灰汁、チャフや軽い豆は上に上がり、注湯により中に戻さないようにするためです。

2分30秒から3分 ほどで入れ終えるぐらいを目安としてみてください。

 

ドリッパー選びについて
ドリッパーの違いでかなり味の違いが出てきます。スッキリとした飲み味をお好みの方はお湯の落ちるスピードが早いV60セラミックをおすすめします。

2人分をよく入れる方は1〜4杯用を一人分の方は1〜2杯用が良いと思います。

ハリオV60
投下スピードが早いことにより、スッキリとした濃度となります。円錐のペーパーが必要となります。

ハリオV60ドリッパー オフィシャルサイト

カリタ式
ドリッパーの底面に3つ穴があるドリッパーです。お湯の落ちるスピードが比較的遅いので濃度感のある味わいです。

Karita ドリッパー オフィシャルサイト

メリタ式
底面の1つ穴です。お湯と粉が終盤までしっかりと抽出されますので、濃度感のあるコーヒーを楽しむことができます。

Melitta  ドリッパー オフィシャルサイト

 

コーヒーミル選びについて
コーヒーミルには手動と電動、プロペラ式、臼式、コーン式のグラインダーがあります。
電動は便利ですが、選ぶポイントとしては臼式かコーン式を選ぶことをおすすめします。 

おすすめのグラインダー

ハリオセラミックコーヒーミル

挽いた時に安定して均等な豆の大きさとなります。微分もそれほど多くないです。

【手動】ハリオ セラミックコーヒーミル オフィシャルサイト

ポーレックス コーヒーミル

携帯でき、コンパクトです。キャンプやoutdoorにも便利。滑らかな弾き具合とセラミック臼で安定した粉が挽けます。

【手動】ポーレックス コーヒーミル オフィシャルサイト

デロンギKG366J コーン式コーヒーグラインダー

電動で少量から多くの豆まで挽くことができます。作りはシンプルでメンテナンスも楽です。挽きサイズの調整もしやすい

【電動】デロンギ KG366J コーン式コーヒーグラインダー オフィシャルサイト